|
お久しぶりです。 友人から茨城、栃木、福島などでのひどい洪水のニュースが来ました。こちらのテレビでも少しですが報道されてびっくりしました。 台風でもないのにこんなことが起こるのかと初めて知ったほど。暑い長い夏と聞いていましたが、おまけがこんなで日本も大変なことですね。お見舞い申し上げます。 被害地の方には悪いですが、皆さんの毎日にあまり影響がないことを願っています。
それに代わってこちらでは、雨乞いのこの頃、水不足は4年連続でこの先どうなるのかわかりませんが、加えてまた酷暑の日が続いてます。日中30度~38度くらいに上がり、夜も熱帯夜。日本の方には特に珍しい真夏の陽気ではないかもしれないけど、適度にさわやかな気候の恩恵を受けていた身にはちょっとした苦行での毎日です。このあたり夏でもクーラーなして過ごせるというのが自慢のところだったのですが、いま罰が当たっているのかと思ます。なんせクーラーないんだもん。 一晩中、一日中回している扇風機ちっとも役に立ってないよ! また今年は乾燥しきっているせいもあって山火事のニュースがあちこちから入ってきてますが、なんか耳にタコみたいで他人事みたいになってるような次第。 こういうのが物価に影響するのは目にみえているんでそれもつらいです。
一方では大洪水。他では雨乞い。 世の中ほんどうまくいかないのですね。 まあそういうことだからというわけではありませんが、この頃友人たちと、楽しめるときに楽しんでおこうというのがマントラのようになってます。
被災地の方にはできるだけ早く平常に戻れるようにと、遠い空からお見舞いの一言です、 |